>
11月17日、一橋大学の公開講座の講師という大役を、何とか終了いたしました。約一時間、自分が農業で勉強していることを発表しましたが、そのストーリーは難しく、ちょっと間接的な言い回しになったこと、わかりにくいこともあり、反省しました。まだまだ勉強しないといけません。ただ、無事終了したことに、ホッとしました。ご来場いただいた皆様、温かいお声掛け、本当にありがとうございました。
1泊2日で沖永良部に戻る予定でしたが、どうしても行きたい場所があり、もう一泊して、訪問してきました。そこは、東京・町田市にある旧白洲邸「武相荘」、その生き方、その考え方、そのスタイリッシュな姿に、尊敬してやまない白洲次郎さんと白洲正子さんのご自宅です。 武相荘は、敗戦色濃い1943年に当時東京・鶴川村の農家の古い瓦葺屋根の屋敷を購入し、そして、生涯の居として両夫妻が住んだ日本家屋です。日本家屋の温かさ、木の温もり、道具への愛着、何か懐かしい感覚に包まれる空間です。
そして、第2ギャラリーを訪れると、そこには白洲次郎さんが、戦後活躍された舞台の思い出の品々が展示されています。憲法改正草案時の品、サンフランシスコ講和条約の調印式の品、政治に対する言葉、GHQ・最高司令官マッカーサー元帥に贈られた椅子のレプリカ、手紙のやり取り等が展示されています。 少し黄ばみかかった紙の色、インクの滲みが戦後当時からの時間を感じさせます。
GHQ から「従順ならざる唯一の日本人」といわれた白洲次郎氏。彼の交渉のおかげで、サンフランシスコ講和時に琉球諸島、奄美諸島、小笠原諸島等の施政権返還を内容に入れさせることができました。もし、それがなければ、琉球諸島、奄美諸島、小笠原諸島の歴史は変わっていたのかもしれません。
いま日本は、大きな岐路に立っています。TPPとFTAAP、アメリカと中国の関係、普天間基地問題、エネルギー問題、経済復興問題。それぞれが複雑に絡み合います。民主党の沖縄普天間基地での政治的失敗は、アメリカとの外交交渉においても大きな影響を与えています。この日本の大変な状況な時、白洲次郎氏はどう判断し、どう解決の方向を見出していくのだろうか?教えてほしい気がしました。
彼のように、日本の立場をきちんと交渉のできる日本人の出現を、強く、強く、祈っています。
11月 202011
先日来、主人と二人共に伊村君の事が思い出され、折々に話していました。
大学院での勉学は更に伊村君を大きくしてくれると思います。
一橋大での講演、たった今、久しぶりのアクセスで知りました。新しい伊村氏のご活躍とても嬉しいです。
これからも日本の農業発展の為に大きな力を注いで下さい。
携帯からですのであまり多くメッセージを伝えられませんが、ジャガイモの緑の葉っぱ綺麗ですね。
伊村君のメークイン食べてみたいです。
これからも飲み過ぎに注意して伊村農園から日本中に作物パワーを発信して下さいね。
君!!頭がいいから…。
ねっ!!
有難うございます。深夜に失礼します。英樹さんと、私のことをお話しいただけることに感謝です。有難うございます。2003年10月、私が担当を代わる際に、高輪プリンスホテルで送別会をしていただいたことを今でも鮮明に覚えています。営業マン冥利に尽きる、一生の思い出です。六本木の高橋さんのお店で、間場さん、長永さんとの懇親会で記憶が無くなるまで痛飲したこともありました。英樹さんとの仕事では、多くのことを学び、そして成長させていただきました。本当に有難うございます。
さて、メークインは二つの畑で栽培しています。一つ畑は収穫が終わり、出荷も終わりました。もうひとつのメークインの畑は、5月上旬に収穫の予定です。一か月後になりますが、5月の上旬に、感謝の気持ちを込めてお送りさせていただきます。宜しくお願い致します。有難うございます。
すみません。
今、私のメッセージとお返事拝見しました。嬉しいです。
確認しないで、ジャガイモを注文しましたが、スタッフみんなでいただきますので、お送り 下さいませ。
青木も元気でおりますし、高橋も私も大空と海をゆっくり眺め、土に親しむ時間も必要だ
と思います。
いつか、伊村君の農場に伺いますね。
コメントが重なり申し訳ありませんでしたが、本心、農業のよき指導者になって下さい!
モンブランの写真を高橋が見て、「結構、好きにやってるね!いいね。」と申しております
よ。
これからも伊村君らしく時々?酔っぱらって(本当はいつもかな?)一度きりの人生を充実 させてお過ごしくださいね。
都会で忙しい私には君がとても羨ましいです。 輝☆